【福島】愛犬とお出かけ!福島旅行レポ~前編~

グルメ

こんにちは!
海や山など、自然豊かな魅力がたくさんの福島!!
ご当地グルメも楽しむことができました😊
旅行記として記録を残しておきますので、犬と共に福島旅行に行く方の参考になれば嬉しいです。

福島に到着!『喜多方ラーメン来夢』でラーメンを食べる!

福島に向けて出発したのが金曜夜。
福島に到着するのが深夜帯になってしまう予定でしたが、夜遅くでも喜多方ラーメンが食べたい!と夫に伝えたところ、
連れて行ってくれたのが「喜多方ラーメン来夢」です。


来夢は店舗によっては24時まで営業しているため、夜ご飯に喜多方ラーメンが食べたい方や深夜ラーメンをキメる際は大変有難い存在。
私たちが店舗に到着したのは22時頃でしたが、店内はお客さんで賑わっていました!


今回注文したのは「醤油チャーシュー麺」と「醤油ラーメン」と「餃子」と「炒飯」です。

醤油チャーシュー麺、醤油ラーメン、餃子、ミニ炒飯


ラーメンのチャーシューは口の中で蕩ける柔らかさ!!
スープはあっさりとした醤油ですがコクがあり、美味しすぎて深夜でもごくごく飲めてしまいました!
ラーメンのお供の餃子も肉汁が溢れるジューシー感と皮の香ばしさがとてもマッチしていて美味しかったです。

ご当地スーパー「リオンドール」でご当地飲料をGET!

リオンドールは、福島県を中心に展開する地域密着型スーパーマーケットです。
地元産の新鮮な野菜やお肉を豊富に取り揃えており、特に会津地方の特産品は他ではなかなか手に入らないと評判です。
会津名物の馬刺しも売っていると聞いていたのですが、残念ながらこの日は遅くの訪問だったのでGETならず…。

しかし!
「会津の雪 ソフトクリーミィヨーグルト」を発見!!

早速購入し飲んでみると濃厚でクリーミーな味わいで美味しい!!
一般的な飲むヨーグルトとは比べ物にならないくらい濃厚で、しっかりとしたとろみが特徴です。
地元のスーパーや道の駅で販売しているので是非飲んでみてくださいね!

車内で待機していたマロン。ショコラはすみっこに居ます。

朝ラーメンを食べに「坂内食堂」へ

坂内食堂は、福島県喜多方市にある喜多方ラーメンの老舗店。
1958年の創業以来、地元の人々や観光客に愛され続けています。

朝イチの肉そばを求めて早起きをしてお店に向かいました。
オープン時間は7:00。
6:30に行けば余裕で先頭かと思いきや…
なんと既に30人近い待ち列が発生していました!!

オープン後は流れに乗って入店。
店内は席数が多いようで無事一巡目で着席することができました。

早速肉そばを2つ注文。あっという間に着丼しました。
バラのように盛り付けられたチャーシューが芸術的です!

肉そば
肉そば(ネギ多め)

蕩けるチャーシューとあっさりスープの相性が最高でした!
喜多方ラーメンは初めて食べたのですが、
朝からこんなに大行列ができるのも納得のお味です。
福島に行く際はまたお店に寄りたいと思います!

豪華なおみやげの販売や、

おそらくココでしか手に入らないであろう坂内食堂オリジナルの手作り肉そばストラップも!

朝が早かったのでまだ眠そうなマロンとショコラ

巨大赤ベコがお出迎え!「赤ベコ公園」へ

会津の「赤ベコ」は、赤い牛の首がゆらゆらと揺れる愛らしい姿が特徴。
会津地方の方言で牛を意味する「べこ」に由来するようです。
魔除けや疫病除けの縁起物として、古くから会津の人々に親しまれている赤ベコ。
そんな赤ベコがたくさんいる公園があると知り行ってみました!

公園に着くとすぐに巨大な赤ベコがお出迎え!

赤ベコとマロン

時間が早く貸し切り状態だったため、写真をたくさん撮りました!

ショコラは怖がりなので抱っこで撮影です

小さなサイズの赤ベコもたくさんいましたよ!

小さな赤ベコとマロンとショコラ

規模は小さい公園ですがいろんな赤ベコがいてとても楽しかったです!
公園の駐車場はありましたが少し狭いので、混雑時を避けて行く事をオススメします。
混雑時に大きな車だと少し苦労するかも…><

馬刺しも食べれる!「道の駅あいづ」

道の駅の前で。

会津観光で外せないスポット、「道の駅あいづ 湯川・会津坂下」。地元産の新鮮野菜、会津の特産品、そして絶品グルメまで、会津の魅力がギュッと詰まった場所なんです。
ドライブの休憩はもちろん、ここを目的に訪れる価値あり!

道の駅の中には名物の馬刺しも!
いろんな種類があってどれを買うか迷いました!!

いろんな馬刺しがいっぱい!

馬刺しに合う調味料もたくさん売っています。
日持ちするものはお土産にするのもいいですね!!

お食事処もあるので腹ペコで到着しても安心!
運転で疲れたときはコーヒーや甘いものも補給できそうです。

入口付近には美味しそうなジェラートのお店もありました!
アスパラガス味がとても気になります…!

道の駅を一通り見て回り、購入したのがこちら↓↓

会津若松の名物である馬刺し
こちらはタレが入っていたのでその場でいただきました。
肉の臭みは一切なく、とろけるような舌触りと、上品な甘みが口の中に広がり最高です!!

そして気になるお味のアスパラガスのジェラート!!
ほんのり優しいアスパラガスの風味が絶妙で美味しかったです!
栗かぼちゃもかぼちゃの自然な甘みが引き出されていてどんどん食べたくなる美味しさでした!
夫から少し分けてもらったミルクとマロンも濃厚な味わいで最高でした。
道の駅に寄った際は是非ジェラートも食べてみてくださいね。

道の駅のまわりをお散歩。
帽子を持ってきていたので被ってみました。

道の駅の横には子どもが喜びそうなアスレチックも。
とても賑やかです!

まとめ

犬と巡る福島旅行前編、いかがでしたでしょうか?
美しい景色と美味しいグルメに、私たちも愛犬も大満足!
まだまだ紹介したい場所がたくさんありますが、続きは後編で!
愛犬との福島旅、まだまだ続きます!

コメント

error: Content is protected !!